2020年04月05日

【家で子供と簡単に作れるノンタンのクッキーは、なんだか鳩サブレーの味がする!】 マイちゃんに聞いた、ちょっと早くてちょっと良い普通じゃないニュース

『ノンタンのクッキーは子供と簡単に作れて、なんだか鳩サブレーの味がする!』


絵本「ノンタンのたんじょうび」に登場するクッキーがあります。
絵本に出てくるお菓子って子供心にとても美味しそうに感じますよね。
こちらのクッキーは作り方まであるので作ってみました。

cache_Messagep65953.JPG

材料もシンプルで作り方もとっても簡単です。
色々な形や味にアレンジしやすいのも良いですね。
子供と一緒に楽しんで作ることが出来ますよー

完成して食べてみると、
サクサクした食感に、甘さとバターの香りのシンプルな味。
何か食べたことがある気がしたのですが…

豊島屋さんの鎌倉の味 鳩サブレー
の味!!(に近い味!)

ということに気がつき、
調べてみたところだいたい同じ原材料でした。

美味しい訳だ!
ノンタンのクッキーは子供も美味しく、十分大人も満足できる味でした。

cache_Messagep65951.JPG

ノンタンクッキーの作り方

材料

・薄力粉 200g
・バター 80g
・砂糖 80g
・卵 1個
・ベーキングパウダー 1さじ
・強力粉、レーズン、ナッツ、レッドパール等 少々

作り方
まず、薄力粉とベーキングパウダーを混ぜて、2回ふるいにかけておきます。

1.大きめのボールにバターを入れ、クリームのようになるまで十分に練ります。

2.よく練ってから砂糖を入れ、ふわふわのクリーム状になるまで続けて練ります。

3.卵をほぐして入れ、よく混ぜます。

4.はじめにふるいにかけておいた粉を入れて、ざっくりと切るようにかき混ぜます。
この時、絶対に捏ねないで下さい!

5.ラップをかけて30分程冷蔵庫に入れておきます。

6.強力粉を薄くふった台の上で、寝かせた生地を5ミリの厚さに延ばします。

7.延ばした生地を5センチ角に切り楊枝で絵をかいたり、
捏ねて形を作ったり、
ココアを混ぜたり、
レーズンやナッツを乗せたりします。

8.鉄板に軽く油をひき、生のクッキーを乗せます。

9.180℃に温めておいたオーブンへ入れて、15〜20分焼いて下さい。

10.焼けたら熱いクッキーを金網の上に乗せて冷まします。

11.冷めたら出来上がりです。

IMG_5087.jpg

この情報が、あなたにとってもちょっと良いニュースになりますように。

スポンサーリンク


posted by テトテ ツムグ at 15:28| Comment(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。