2019年07月01日

【韓国子供服セレクトショップmonmimiサマーセール】 マイちゃんに聞いた、ちょっと早くてちょっと良い普通じゃないニュース

monmimi サマーセール開催中!

子供とママのゆっくり時間を提供するセレクトショップです。
色合いやデザインが好みなのでよく利用するお店です。

IMG_0536.jpg

2019年7月2日〜7月19日まで
5%〜50%OFFセールを行っています。

IMG_2618.JPG

他の時期も様々なセールを行っているのでチェックをしています。

IMG_0191.JPG

韓国子供服は、渋い?くすんだ?(良い意味です)色合いの服が多くあり
デザインも素敵なのです。
低価格のものも多く、他の人と被ることが少ないの良いのです。

IMG_0055.JPG

この情報があなたにとっても、ちょっと良いニュースになりますように。
posted by テトテ ツムグ at 22:18| Comment(0) | 子供服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月30日

【お祭りにも普段使いにも可愛い】SOU・SOUのこども甚平

お祭りや夏の普段使いでも、可愛くて着心地が良い
SOU・SOUのこどもじんべい


子供の夏祭りで着るものを探している方におすすめです。
デザインは個性的で種類も豊富なのでお気に入りのものが見つかるかと思います。
他の子と同じになってしまうことも少ないかと思います。
サイズもS〜XLまであります。
デザインだけでなく、着やすくて動きやすい素材を使っているようです。
また、浴衣なんかもあります。

IMG_0782.JPG

SOU・SOUとは
日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランドです。
『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開しており、地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売しています。
また、様々な分野の企業とのコラボレーションもしています。

IMG_0783.JPG

こどもじんべい
三重県津市の伝統工芸品 伊勢木綿使用。
わらべぎの、夏のあそび着です。
SOU・SOUのテキスタイルデザインならではの、ポップなデザインこどもじんべいで、
夏空の下、元気にあそぶこども達にぴったりなアイテムです。
手ぬぐい生地を使っているので、肌ざわりがやさしく、気持ちよく汗を吸ってくれます。

生地は三重県津市の伝統工芸品『伊勢木綿』を使用しているとのこと。
伊勢木綿は最高の肌触りと古布のような素朴な風合いがあります。
その秘密は糸(弱撚糸)にあり、強く撚りをかけずに綿(わた)に近い状態の糸を天然のでんぷんのりで固めて、昔の機械でゆっくりと織っていくそうです。
一台の機械で一日一反(十三メートル)しか織れないそう。
出来上がった布は洗っていくうちにのりが落ちて、糸が綿(わた)に戻ろうとするので、生地がやわらかくなっていきます。
この肌触りこそが伊勢木綿の魅力なのだそうです。


取り扱いサイズ

Sサイズ 80〜90cm
Mサイズ  100〜110cm
Lサイズ 120〜130cm
XLサイズ 140cm〜

IMG_0776.JPG

着用のデザインは
「まがさねみやび」Mサイズです。


贈り物にもおすすめ。SOU・SOUの『こどもじんべい』
『伊勢木綿 手ぬぐい地』を使用したSOU・SOUのこどもじんべいは染色・製造ともに京都で行っているそうです。
肌触りが抜群で、吸湿性に優れており、夏を快適に過ごせます。

IMG_0679.JPG
贈り物に最適な化粧箱(ギフトBOX)に入れると、ポップでカラフルなテキスタイルが映えること間違いなし。
小物を添えて贈るのもおすすめですよ。


購入方法
店鋪、インターネット注文、メール注文、電話注文が可能です。
詳細はホームページを確認下さい。


IMG_0759.JPG

マイちゃんの言葉
「デザインも着心地も良いみたいで子供もお気に入り。
着ている子もいるけど被ることはほぼ無くて、親同士が仲良くなれるよ。」
じんべいで話が盛り上がっちゃうみたいです。知っている人は知っているのねー
posted by テトテ ツムグ at 23:27| Comment(0) | 子供服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

【可愛いデザインで通園にも使える】モンベルの子供用サイクルヘルメット

モンベルの可愛い子供用サイクルヘルメット

通園に使う子供用サイクルヘルメットがやっと手に入りました。
モンベルのサイクルヘルメットに目をつけていましたが、
黄色のヘルメットは昨年より売り切れが続いており、やっと入荷したとのこと。
デザインと安全性や軽さを兼ね備えているヘルメットで、外出機会が増えそうです。

20180307225408.jpg


デザイン
カラーは3種あり、ブルー(BL)、モーベット(MAVE)、イエロー(YL)
それぞれ模様に違いがあります。
イエローは、熊、ドングリ、木、テント等の模様になっています。

20180307225501.jpg


価格
2600円+税


素材
アウターシェル:PVC 
インナーシェル:ポリスチレン 
インナーパッド:ポリエステル


重量
194g

手に取るとすごく軽く感じます。
1歳半の子供が被っても動きに問題は無さそうでした。

頭囲
49~54cm

20180311215139.jpg
後部のダイヤルアジャスターにより細かなフィッティングが可能です。
アジャスター部分には、夜間の視覚性を高める反射ステッカー付きです。

20180311215006.jpg
また、ストラップ長やバックルの位置を調整することも可能です。


サイクルヘルメットの安全基準
ヨーロッパ規格(EN1078)
ヨーロッパ規格の自転車専用ヘルメットの安全基準に適合しています。


マイちゃんの言葉
「ずっとずっと待っていました。やっと自転車で移動が出来る。」
モンベルの人、頻繁に在庫確認の電話をしてすいませんでした。







posted by テトテ ツムグ at 23:06| Comment(0) | 子供服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。